人間は簡単に変われる?変われない?

こんにちは!
Personal Universe時代を切り開いていく清水です。

最近、自転車関連の事故が勃発しています。

例えば、自転車の鍵をなくす
→自転車を運ぶハメに
 (その後、自転車の鍵は見つかる)

これを2回やってしまったり、、

なんで同じ失敗を人間は繰り返してしまうのでしょうか?

私がものを無くすときは特には
心が忙しくなっている時にしています。

そのパターンを知らずにやっている。

でもそのことにも気がつかないまま生きているのが
人間の現在地なのです。

実は人間は6歳までの経験によって
「自分はこんな人間だ」と自分を決め付けてしまうのです。

それを手放さないかぎり、人間は変わることは簡単ではないのです。

でもそのパターンをゼロ化できた時に
やっと人間の変化がはじまるのです。

本日はこの辺で。
ありがとうございます。

nTech

Posted by たのしみず