教育、経済、政治。自分の人生とつなげて考えるためには?
こんにちは!
Personal Universe時代を切り開いていく清水です。
さて、普段日常で、日本の教育、経済、政治に興味関心を寄せることはありますか?
私は正直、昔はほとんど寄せたことがありませんでした。
政治家が話している姿を見ても、何か難しい話をしているという
ぐらいにしか思わず、全然関心を寄せることはありませんでした。
なんで無関心になるのでしょうか?
原因を考えてみたいです。
まずは歴史教育が暗記中心で、今ある北朝鮮とか韓国や日本、世界の国々がどのようにして、今の現状になったのかの脈絡がわからないと思います。
北朝鮮と韓国はなぜ北と南に別れてしまったのか。
これを明確に答えることができる日本人がどのくらいいるのでしょうか?
少なからず、平成元年生まれの私の周りには、ほとんどいませんでした。
なぜ自分の国の歴史を、隣国の歴史を
こんなにも知らないのでしょうか?
原因を上げましたが、そもそも脈絡を観ることができないのは
何故なのか??
そこの追求がとても大事だと思います。
日韓関係から観る脈絡が観れない原因、共通土台が不在の原因について触れているブログがありますので
ぜひご一読ください。
今からは日本から、アジアが変わり、そして世界が変わります。
その仕事のいったんを担えるよう日々、精進していきたいと思います。
本日も読んでくださり、ありがとうございます!
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません