選択・決断をする時は何を大事にしていますか?選択する時に大事にしたいこと。
こんばんは!
Personal Universe時代を切り開いていく清水です。
日常で何かを選ぶ時は何を大事にしていますか?
日常で選ぶことはたくさんあります。
例えば
今日はどんな服を着ていこうか。
今日は何を食べようか。
今日は何を飲もうか。
休みの日はどう過ごそうか。
友達とどこに行こうか。
どの学校に進学しようか。
どんな会社に就職しようか。
結婚相手はどんな人がいいかな。
人生は選択の連続です。
その連続があって、1日があり、1週間があり、1ヶ月があり
1年があり、人生になっていきます。
では人生の選択において何を大事にしていますか?
未来がイメージできること?
なりたい自分に近づけること?
親を安心させること?
これからの世の中に必要なこと?
色々、選択の基準はあります。
どれも間違いではありません。
ただ、より良い選択をするために知っておいた方が良いことがあります。
それが人間共通にある判断基準が生まれる仕組みです。
判断基準はどこからきたのでしょうか?
あなたが生まれてた時は判断基準はありません。
生まれ育った環境によって
何がいいのか、何が悪いのかが、どんどんできあがっていくのです。
ただその生まれる仕組みを知らなければ
何でそれを選んでいるのかが自分が力強く選択・決断ができません。
あなたの基準はあなただけのものではありません。
自分に問いかけをして、あなたが大事にしたいことに
まず気がつくのが、より良い選択をする第一歩です。
ぜひ日常の中で、どんな選択をしてるのか
観察してみてください。
本日も読んでくださり、有難うございます。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません