日本から世界が変わる根拠とは、歴史的あの事件から言える。

こんにちは。
いつもブログを読んでくださり、ありがとうございます。

今を生きる全人類の人生の課題とはなんでしょうか?
また時代の課題、日本の課題までなんなのか理解でき
その幅広い課題を一気に解決するとしたら、とても希望に思いませんか?

つまりそれは身近な人間関係の悩みや
社会的な問題で働き方・生き方を悩んでいる方
日本の国の将来を思うリーダーの方々の全ての人の悩みを解決できることになります。

しかもその課題を一気に解決する起点となる国が日本です。
なぜそう言えるのか?
次の根拠が大事になってきます。

正直、私が20代前半までは、日本から世界が変わるだなんて
これっぽっちも思っていませんでした。

むしろ、日本が嫌いで早く海外に逃亡したかったあのころ・・・(遠い目
インドやNYなどフラフラしていました。

でも今は日本から世界が変わる確信があります。
それが令和哲学者Noh Jesu先生との出会いによって
大嫌いだった日本のイメージがガラッと変わり
今では日本から世界が変わる確信に変わったのです。

まず人類共通の課題、つまり人生の課題は
「観点の問題」です。

観点の問題とは、これも語れば語るほどたくさんありますが
こちらのNoh Jesuブログに詳細が書いてあるので、ご覧ください♪
https://blog.noh-jesu.com/entry/2016/12/11/025550/

このブログを読んでもらえるとよりわかりますが、
観点の問題とは相手の表情・言葉・行動の表面上だけの部分をとって、
自分の判断基準で勝手に思い込みをしていまい
自分にも相手にも決めつけてしまっている状態です。
これではいつまでたってもわかり合うことは不可能です。

次に時代の課題は「脳のウイルスを制圧すること」です。
皆さん、びっくりされるかもしれませんが人間の脳は実はポンコツです。
ポンコツって・・・って思われるかもしれませんが
人間の脳は可視光線や可聴域の範囲でしか目で見たり音を聞いたりすることができません。

めっっっっっっっっっちゃ一部分をとって、この世界が正しい!と思い込み
思い込みの「正しい」世界で戦っています。

だから自分の考えや感情が絶対と思い込み、そこから抜け出せず
自分を傷つけ、相手を傷つけ鬱・自殺・殺人・戦争をし争っています。
そのレベルだとIQ10000にもなるAIに確実に負け、人間の仕事がどんどんなくなっていきます。
だから本来の心を使って勝利する、心が脳に勝つ時代を切り開く必要があります。


次に日本の課題は「真似しかできない」です。
日本は明治維新の時に刀をおいて西洋の文明を学びにいきました。
日本人の繊細なセンスもあり、オリジナルを超える商品を
Made in JAPANというので世界中に広がりました。

物作りで世界No. 1になろうとした手前、西洋が日本の勢いをとめようと
プラザ合意が行われ、バブル崩壊がおこり失われた20年間という
日本経済は経済的大打撃を受けました。

今ではそのまま日本は日本オリジナルを生み出すことができずにいます。

今のままの日本では未来に希望はありません。
コロナウイルスが世界に猛威をふるった時にも日本の政治リーダーたちは
あやふやな政策しかだせませんでした。

ではなぜ日本から変わるのか?

その根拠が「原爆2つ落とされてもアメリカを恨んでいない日本」だからです。
これはもしかしたら日本人が聞いてもあまりピンとこないかもしれません。
実際、私はそうでした。
昔の歴史で習った程度で「ふーん」ぐらいでしたが、それを世界から見た時には
すごいことなのです。

日本以外の国でもし、こんなことが起こったら相手国にテロを仕掛けていくでしょう。

でも戦後、日本は一回もアメリカ・ヨーロッパにテロを仕掛けていません。
それぐらい深く広い心が日本にはある。日本という集団がどのくらい真理の国であるのか。

それを教えてくれたのがNoh Jesu先生でした。

私はそれを聞いた時にはじめて日本という国に生まれたことを
誇りに感じました。それまでは日本という国に生まれたくなかったと思っていたのですが
それ自体も今の教育に問題があり、日本人に国の誇りを持たせないような教育があったのです。

日本からしか世界が変わらないと25年間、嫌韓論の日本の中で
発信し続けてきたのがNoh Jesu先生です。

私は今ここで令和哲学とNoh Jesu先生と本当の自分、本当の日本と
出会えていることがとても嬉しく思います。
日本から変わる根拠を持って世界に挑み
全人類がワクワクする未来をつくっていきます✨

Noh Jesu先生が登壇する「トゥルーサーズ」というイベントが
4月24日に開催されます。
最初にあげた全ての課題を一掃する確信がこのイベントで語られます。

ぜひ1人でも多くの日本人の方に、出会ってもらいたいイベントです!

ご興味ある方は詳細をぜひご覧ください♪
み↓
https://truthers.jp

本日も読んでくださり、ありがとうございます。

Noh Jesu,nTech

Posted by たのしみず