人間には傾聴障害がある

いつもブログを読んで下さり、ありがとうございます。

5月12日はリテラシーマガジン交流会に参加しました。

今回も130名ぐらいの方が参加し、盛り上がりました。

人間が幸せになるために必ず発見しないといけないことがある。

仲良くなりたいのに、仲良くなれない。
愛したいのに、愛せない。
人の話を聞きたいのに、聞けない。
争いたくないのに、争ってしまう。
怒りたくないのに、起こってしまう。
許したいのに、許せない。

なんで自分の言葉、行動、人間関係がどうなっているのか。

その根本原因を知る必要がある。
幼少期に作られた親子関係や家庭環境から影響を受けたものを大人になっても使っている。

人間は変わっているようで同じことを実は繰り返している。
その最悪の地獄に出会うことがとても大事。
その最悪の地獄に出会ったら究極の希望にいくしかない。

AI時代が到来し、2050年に環境破壊によって人類滅亡すると言われている。

人間とは何か生きることが何かわかって人間という概念が変わらないと人類に明るい未来はあるのか。。

人間が変わるためには何が必要なのか。
地球にいるままで月に行けないように人間が今のままで変わるためには、道具が必要となる。
その道具は27年前に日本で発見をされている。

日本から世界に愛の道具として提供してくことがこれからの日本の仕事となる。

そんなことを思いました。また次回は6月開催でメタバース空間で初開催✨

personal universe

Posted by たのしみず