脳機能と心機能の分離分解に成功したnTechがこれからの時代に必要な理由

こんにちは。
いつもブログを読んで下さり、ありがとうございます。

さて、最近興味深い動画をみました。
それが落合陽一さんのシンギュラリティ論です。

後編もあるのでぜひご覧ください✨
この動画をみて2045年シンギュラリティが2025年とより近い年になっているのが驚きでした。

AIが学びながら進化し人間が30年かけてきたことが数秒で学ぶことができる時代。

次に人間が何ができるのか。
本当に考えていかないといけない時代になったと思います。

今まで脳が考えてできることはAIができる。
だからこそ次に重要なのは「心」になっていきます。

心の時代という人もいますが、改めて心とはなんでしょうか?

実は心理学でも心が何かを明確に規定ができていません。
だから人間はいまだに体を自ら動かしたりすることができても
心を自分で調整することができず、悩んだり落ち込んだり怒りが湧いてきたりと
自分の心なのに振り回されている状態です。

その状態ならはっきりいってAIの方が余計な考えをせず仕事をするので
生産性も効率性も人間より断然高いです。

AIがやるから、あなたは何もしなくてよい。
ベストセラーのサピエンス前史・ホモ・デウスの著者でもあるユヴァル・ノア・ハラリ氏は
AIの進化によって人間が無用者階級になると言っています。
先の話かと思いましたが落合さんの動画も見て、あと数年でその世界がやってくる可能性が高いです。

だからこそ脳機能と心機能を完全に分離分解に成功したnTech(認識技術)が必要になってくるのです。
このnTechを使ってこれからの人間の方向性を27年間発信しているのがnTech創始者Noh Jesu氏です。

Noh氏が書いたブログに詳細が書かれていますので、ぜひご一読ください。


Noh氏は韓国人でありながら日本に可能性を見出し27年間休むことなく
どんな誹謗中傷をされても日本の可能性を言い続けている方です。

最初、出会ったときにはなんで韓国人がこんなに日本の可能性を語るのか不思議でしたが今ではわかります。彼のその姿勢にとても胸を動かされました。

日本から新しい時代、新しい生き方、新しい働き方をつくっていきたいです。
本日もブログを読んで下さり、ありがとうございます。

personal universe

Posted by たのしみず