国際カンファレンス2日目

こんにちは!いつもブログを読んでくださり、ありがとうございます✨

国際カンファレンス2日目終了しました!
https://www.dignity2.org/

本日も朝から晩まで感動の嵐✨

最初の地球市民会議では経済をテーマにディスカッションがおこなわました。

これからの時代の経済とはなにか。

自分の利益、自分の家族、自分の会社、自分、自分、自分・・
この体が自分だと思っていたらいつまでも不安、孤独。
実はすべてが他者であることを気づかせる教育経済が必要であること。

これから何か買ったりするときには、その生産するコミュニティや組織には
人類の涙があるのか、それで物を買う・買わないを判断される。
そして今の家族関係上、企業以上、国以上の本当の信頼できるコミュニティが
できるかどうかがこれからの時代には必須であるこを感じました。

これから金持ちになるには77億人に対して愛情をもって金持ちになることが必須でもあります。

午後からは哲学をテーマにしたり、現役市長・校長。IT企業の社長
女医や10代・20代の若者も登壇してこちらもかなり異色のコラボが実現されていました
改めて今の時代をいきる人間たちの涙を感じました。

そして本日の目玉の植松さん、城さん、Noh先生のトークライブもまた感動でした。

人間とはなんなのか、生きることがなんのか。それを教えることに教育が諦めている。

だからそのことを知る教育が必要。

日本からはじまる世界基軸教育によって、世界は変わる。

ラストはリライズ・ニュースのコーナーでスタッフで締めくくり。
出会いによって人生は変わる(*’ω’*)ほっこりするエピソードが多かったです。

明日は最終日でもあり、夜は後夜祭!
後夜祭はだれでもさんかできるので、ぜひ気になる方は遊びにきてね✨

http://www.noh-jesu.com/news/2245

令和哲学

Posted by たのしみず