愛する技術
こんにちは。
いつもブログを読んで下さり、ありがとうございます。
昨日から令和哲学カフェに出演しております!
愛は「技術」であり、愛の問題は「愛する能力の問題」である
ーエーリッヒ・フロム
昨日の令和哲学カフェでは「愛」について深めました。
自分が愛されるためにどうするのか考えるのは本当の愛ではない。
本当の愛は与え、その与えて愛が広がっていくこと。
だから人に愛を与えたら、その与えられた人がまた別の人に愛を与える。
これが本当の愛とフロムはいっている。
今の時代的にも目の前のことに追われたり健康の不安や経済の不安、
精神的な不安からどうしても「自分」が満たされていないから
誰かに愛されることで補おうとしてもそれは本当の愛にはならない。
この「自分」と「他人」が同一になったときに他人に与えた愛は自分への愛にもなる。
自分と他者をどう同一するためには今までの人間の概念を超えていく
勇気と決断もいるなとそんなことを思いました。
本日はエリクソンとボーヴォワール。テーマはアイデンティティ。
どんな会になるかな~ぜひご参加ください♪
https://reiwaphilosophy.com/?p=97

ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません