令和哲学カフェに出演して・1日目
こんにちは!
いつも読んでくださり、ありがとうございます。
さて、とうとう清水は令和哲学カフェに出演することになりました。
さっそく人の話を聞けない状態を晒しながらスタートw
さて、深い思考ができるために何が中心道具になっているのか
それを深めることがニーチェとカントの違いをこえていく。
それが記憶であること。
うーん、深い。。
また明日も頑張りますー
尊厳の関係性から個性が花開くPersonal Universe時代
令和の時代、情熱のある人生を。お互いを思いやり尊厳のある心で安心して繋がれる世界をつくりたい。
こんにちは!
いつも読んでくださり、ありがとうございます。
さて、とうとう清水は令和哲学カフェに出演することになりました。
さっそく人の話を聞けない状態を晒しながらスタートw
さて、深い思考ができるために何が中心道具になっているのか
それを深めることがニーチェとカントの違いをこえていく。
それが記憶であること。
うーん、深い。。
また明日も頑張りますー
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません