なぜ日本が自由のモデルになれるのか。

こんにちは。
いつもブログを読んで下さり、ありがとうございます。

本日の令和哲学カフェのディスカッションテーマは
「なぜ日本が自由のモデルになれるのか」でした。

これに対して哲学者5名がディスカッションをし
物語をつくっていく様子はとても素晴らしかったです。

質問コーナーでは日本の涙を感じる感動の時間でした。
日本が敗戦のイメージを超えてほしい。
そういうNoh Jesu先生の熱い思いが伝わりました。

現実からは自由になれない。
物理の因果法則に捕まっている状態だから。

真の自由とは何か。

事実からはどんな意味価値も生まれない。
真の自由はこの現実の外にある。

人間が生きる上で、人生うまくいくって教えるから
相対比較をしたりうまくいかないことがあると凹んだりする。

体人間で生きることがいかに地獄なのか。
それを分かったうえで本当の希望に向かえる。

それがこれからの時代に必要な教育だと思います。

https://reiwaphilosophy.com/

令和哲学

Posted by たのしみず