不生不滅の生命

こんにちは。
いつも読んでくださり、ありがとうございます。

昨日で令和哲学カフェのファシリテートを
無事に終えることができました。

いろいろ気づきがあり
とても貴重な経験ができました。

そして改めて細胞を振り返ることができ
その美しさも認識しました。

私が幼い頃から家族の不仲から
「なぜ生きるのか?」「人間とはなにか」を考えていたのもあり
生物学を学んでも人間はわからず。
日本社会にでてみても「ゆとり世代」と決めつけられ
そんな日本社会がいやで飛び出した海外では
「日本の政治はどう思う?」「日本ではなんで箸を使うの?」
という日本語でも答えられない質問の嵐。

私は24年間、いったい何を学んでいたんだろう?
と日本の教育に疑問符を持つ。

そしていざ日本に帰国すると
同世代の友人は働くことに疲れていて、心には夢や希望はない。
ただお金を稼ぐことに必死になっていた。

そして友人が鬱になっていく姿をみて、
「なんでこんな若者の可能性を奪う社会なんだ。」
と怒りがわきました。

もうこんな世界で生きたくない。

そう思っていた時に出会ったのが
令和哲学者Noh Jesu氏でした。

彼が講演会で
「日本こんなもんじゃない」「人間こんなもんじゃない」
と心からの叫びを聞いて私はとても感動しました。

こんな風に日本を可能性で、人間を可能性でみている大人がいることが
私には一縷の希望の光でした。

そんなNoh Jesu氏を迎えての質問道場を開催し
参加者の方々からの質問もとてもすばらしく最高の場だったのもあったので
いつも限定公開のYouTubeを公開にしています!

「人間はなぜ死を恐るのか?」
「人間の進化と動物の進化の違いとは?」

普通の生物学者でも答えられない質問に答えていて
とても感動しました!
ぜひ多くの方に見てもらいたいです(^^)

本日も読んでくださり、ありがとうございます。

Noh Jesu,令和哲学

Posted by たのしみず