日常と非日常

2021年5月17日

こんにちは。
いつもブログを読んでくださり、ありがとうございます(*’ω’*)

今日は昨日参加した令和哲学カフェの感想です。

テーマは「日常」
普段よく使い単語でもありますが「日常」とはなんでしょうか?

ファシリテーターまどかの解析する内容は面白かったですし
みなさんの意見もとても意外性があり面白かったです。

私が思った日常とは、脳が認識できる範囲が日常になるなと思いました。
今私が見ているものが日常。
でも江戸時代の日常は非日常になる。

でも今ここにまだ未来を決定されていない
日常になりえていない日常もある。
それが非日常。

今ここに日常と非日常の両方があり
それを認識できるのが令和哲学でもあるので
マンネリ防止になりそうっておもいました✨

また今日もどんな場になるのかとても楽しみです!

詳細はHPから(*´з`)

↓↓↓

本日も読んでくださり、ありがとうございます。

personal universe

Posted by たのしみず