【令和哲学カフェ感想】愛されるために必要なことは
こんにちは。
いつもブログを読んでくださり、ありがとうございます。
今日は令和哲学カフェに参加して印象に残ったことです。
現実的に権力やお金を得るためには何が必要でしょうか?
実力?人脈?それとも肩書?
どれも候補にはありますが、違います。
令和哲学カフェでもこのような質問があった際に
令和哲学者Noh先生の答えがとても印象的でした。
今ここがスッキリわくわくすること。
それが自分だけではなく周りの5人がその状態になったときに
その人たちは愛される。
さらにその5人組から広がって5人組がそれぞれに誕生して
25人組になったときに自然と儲けるようになります。
無理して儲けるのではありません。
そしてまた25人から5人組ができたときに
ファンダム文化、ファンがつくようになります。
何をするよりもまずは自分の周りに
スッキリわくわくな人たちを増やすことがとても重要だと感じました。
目で見ることが最悪の地獄。
だから目で見ないことが今ここスッキリわくわくの道になっていきます。
本日もブログを読んでくださり、ありがとうございます。
〜〜令和哲学カフェ特別企画〜〜
◎第一弾「東京五輪は危機かチャンスか徹底討論!」
「やる・やらないの徹底討論と最悪のシナリオ」
https://youtu.be/WLmL0XUAgGM
◎第二弾「東京五輪の最悪のやり方、最高のやり方」
徹底討論!「最悪のシナリオと最高のシナリオ、日本がやるべき4つの代案」
https://youtu.be/4FCuru3OJ10
***********************
★令和哲学イベント情報★
●2021年10月9日〜11日 Dignity2.0国際カンファレンス
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません