全体主義、個人主義を超える共同体主義。

こんにちは!
Personal Universe時代を切り開いていく清水です。

今日は今までの時代、今からの時代の話をしたいと思います。

今までの人類歴史を3つのパートで整理ができます。

まずは王様がまとめようとした時代、全体主義です。

王様がいて、王様の権限によって
結婚や引越しが許されていた時代。

さらに民衆を治めるために「神」という概念を使って
観点1個で民衆をまとめようとしました。

でもそれも王のいいなり、神のいいなりとなり
不平・不満が溢れた結果、今の個人主義の時代になりました。


ただ現代の個人主義はどうでしょうか?

みんなが幸せ成功を納めているのでしょうか?

それぞれの個人が自分の意見・見解を持っている。
だから個人の自由があっても、みんなバラバラだから
摩擦・衝突が絶えないし、我慢もたくさんある。

観点が無限大状態。

まさに映画「ジョーカー」状態です。

今のままでも通り魔が量産されるだけです。
だからこそ、次の時代のプレートをつくっていきたい。

そのプレートが共同体主義です。

観点が1個も、観点が無限大も両方を生み出す
観点が0の時代。

それが人間一人ひとりの個性も活かしながら
共通土台をつくっていく。

その時代をつくるためにnTech(認識技術)が活用されていくと思います。
人間の尊厳が花ひらく、その時代を切り開いていきたいです。

本日も読んでくださり、ありがとうございます。

nTech,personal universe

Posted by たのしみず