胸が熱くなる時間
こんにちは!
Personal Universe時代を切り開く清水です!
8月15日は第17回ポストコロナonline会議でした。
感想は、めちゃ胸が熱くなる時間がでした。
今回も配信スタッフで写真担当だったのですが話を聞いてるだけで胸が震える瞬間が何回もありました。
●今のコロナが世界でパンデミック が起きているが、人間にどんなチャンスがあるのか?
●世界がコロナの対策でお金を大量に印刷をしているが、この資本主義の仕組みを壊さず、どう印刷したお金を回収するのか?
●新しい価値を統合する時に、観点の違いをどのように解決するのか?
●21世紀グローバル社会で令和ジャパンが、世界にどんなビジョンを与えることができるのか?どんな貢献ができるのか?
このような内容で7名の素敵なゲストの方々からのコメントや最後にファシリテーターである令和哲学者Noh Jesuのまとめのコメントも美しく、あの場全体でアートをつくってるよう思えました。
日本からみたら、昨日は終戦記念日であり、戦いをやめた日でもあるけど令和二年の8月15日は戦いをやめた日本が今度は愛で、教育で世界に貢献できる国家日本のはじまりの日だと思います。
YouTubeでもアーカイブあります!
お時間ある方はぜひ見て欲しいですー!
今回も安定した配信スタッフのおかげでのびのび写真を撮ることができました。ありがたや(^人^)
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません