「英雄産業」 人間1人ひとりが生産手段を持つ時代
こんにちは。
いつもブログを読んでくださり、ありがとうございます。
先週からはじまった令和哲学カフェ3期。
毎回、内容がすごすぎて感動の嵐です😭
さて今回はなんと令和哲学カフェがどんな感じなのかみれるように
第244回をYouTubeで公開しています!
冒頭の30分間、今までの産業の流れが明確にわかりやすい!
今までの人間歴者生産手段を持っている者が生産手段を持っていない者を支配していた。
だから暴力や規則と時間でしばるかわりに労働者は賃金をもらっていた。
でもこれからは人間1人ひとりが生産手段を持つ時代になる。
誰もが生産者であり消費者であるから今までとは全く違う産業が誕生する。
後半のコミュニケーションのずれが起こる瞬間とそれを颯爽と整理する内容も必見!!!
今の時代の産業に限界を感じている方や働き方を変える必要があるという方もおもしろかと思います!
時代のパラダイム転換がおこる歴史上に残る美しい事件を
皆さんとともに一緒につくっていけたら嬉しいです✨
令和哲学カフェHPはこちら
本日もブログを読んでくださり、ありがとうございます!
***********************
🌸女性性トゥルーサーズ開催予定🌸
●6月6日13時~16時
第20回TPP(Together For Peace Power )2021
グランドテーマ「未来への大綱』
~To live bestな生き方~女性性TRUTHERSVol.2コラボ企画開催〜
TPP(Together For Peace Power )の詳細はこちら
↓↓↓
http://www.pbls.or.jp/event/tpp2020.html
●7月18日「グローバルトゥルーサーズ」
↓↓↓
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません