天下分け目のタイミング。令和哲学カフェ特別企画第二弾!「東京五輪の最悪のやり方、最高のやり方」徹底討論!

こんにちは。
いつもブログを読んでくださり、ありがとうございます。
Personal Universe時代を切り開く清水です✨

昨日に引き続き、本日の令和哲学カフェは東京五輪の徹底討論 第二弾!!

昨日は「東京五輪を開催する・しない」の討論のタイミングが終わったという整理がありました。それには驚きました・・・

アーカイブはこちら

本日の令和哲学カフェは「開催するなら、どのように開催していくのか。」

オリンピックを開催するにあたって
東京オリンピック株が発生すると言われる危険性があるなか、どうするのか?

今日は「東京五輪の最悪のやり方、最高のやり方」そして
東京五輪の「最高の結果・最悪の結果」この両方に関して徹底討論します!!

今が天下分け目のタイミング。

最悪のやり方・最高のやり方を深めて
日本は最高のやり方で東京五輪開催にむかっていきたい。

その時には日本全国が一致団結して
世界があっと驚くチームプレイができると思います。

令和哲学者Noh Jesu先生が提案する代案も必見・必聴です!
政府が提案できないなら民間からやっていくしかない。

ちょっとでも今後の日本に関して興味があるかたはぜひ参加してもらいたい!!

詳細HP:https://reiwaphilosophy.com/?p=8275

***********************
★令和哲学イベント情報★

●7月18日「グローバルトゥルーサーズ」
世界で活躍する知識人たちが集結する。世界を巻き込む大イベント開催!

https://truthers.jp/
※Noh Jesu団体割りチケットあり。詳細はDMにてお問い合わせください

令和哲学

Posted by たのしみず