27年間の軌跡。令和哲学者Noh Jesu氏の歴史
こんにちは。
いつもブログを読んでくださり、ありがとうございます。
今日は令和哲学者Noh Jesu氏との出会いを思い返すことがありますた。
生きるのが辛かった8年前。
人間で生きることは、こんなに大変なのか。
呼吸するだけでお金がかかることがわかり
なにか仕事をしていないと社会からも
必要とされない存在であることがわかり
でもなにか仕事をしても上には上がいるから
自分のちっぽけさしか感じなかった。
人生は死ぬまで時間消費ゲームでしかないと思って生きていた中で
出会ったのが令和哲学者Noh Jesu氏。
彼の発信する誰も取り残さないvisionに
深く感動し、また揺るがない意思をもって活動している姿に思ったのは
「こんな生き方がしたい」
モノが欲しいわけでもない
地位が欲しいわけでもない
お金が欲しいわけでもない
あるのは、今ここが最高である生き方であり死に方。
私もその生き方がしたいし、他の多くの人がその生き方ができたら
もっと世界はよくなる。
鬱0、自殺0、殺人0の世界をつくり
心から安心する世界をつくっていきたい。
その思いに共感したのがあり、
今も私は令和哲学を多くの方に知ってもらいたいと活動をしています。
Noh Jesu氏の今までの道のりがどんな道のりだったのかこの27年間の活動がぎゅっと詰まった動画です。
ぜひご覧ください✨
本日もブログを読んでくださり、ありがとうございます。
***********************
★令和哲学イベント情報★
●2021年10月9日〜11日 Dignity2.0国際カンファレンス
https://www.dignity2.org/
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません