美しい考えとはなにか?

こんにちは!
いつもブログを読んでくださり、ありがとうございます。

タイトルの通り「美しい考え」とはなんでしょうか?

平日、毎日参加している令和哲学カフェに参加して感じたことです。

まず、そもそも自分の考えが統制できない。。

勝手に考えがでて、しかも自己否定で
勝手に1人で落ち込んで泣いて。。みたいなことがおこる(実際に、私は経験済みですw)

自分の考えなのに、その考えに殺される。

本当の美しい考えとはなんでしょうか?

まずは考えの生まれる仕組みが理解すること。
考えの素材は?
考えはどのようにつくられるのか?
考えのが生まれる目的は?

この三つが理解できることがとても重要です。

考えも美しい考えにいくまでには順番があります。
それが「真善美聖和」を明々白々に理解することです。

それが理解し、真善美聖和のイメージができた時に
美しい考えができると思います。

明日からは「感情の美しさ」です✨

また明日も楽しみです(^^)
https://reiwaphilosophy.com/

令和哲学

Posted by たのしみず