行動を哲学する

こんにちは。
いつもブログを読んで下さり、ありがとうございます。

題名はここ2週間の令和哲学カフェのテーマでした。

誰もやったことがないことをする。

自分が設計をした新しい涙が、感情が、あるのか。

条件によって勝手につくられる感情は自分の感情ではない。

感情も自分が設計すること。

その涙をもって、感情をもって実践行動をしていく。

自らが決めたことを全うするだけ。

2022年8月15日戦後77年に8月15日のイメージを大反転させる。
自ら設計した涙で、感情で人類の危機を救済する日本になる。

物価上昇、円安、戦争、環境問題少子高齢化などなど
今の様々な問題も団結する心とチームプレイで乗り越えていく。

その決断をしたSAMURAIを1000人集めたい。

そんなことを感じました。

来週からの令和哲学カフェのテーマは「戦争を哲学する」
今の社会情勢にピッタリのためぜひ多くの方に参加してもらいたい。

personal universe

Posted by たのしみず