違いがあること

2021年1月6日

こんにちは。
Personal Universe時代を切り開く清水です。

昨日、令和哲学カフェに参加したのですが
テーマが「人の話を聞けないのは何が欠乏しているからか?」でした。

すごく興味関心があるし、実際に人の話を聞けなくて困っていることがありますが
令和哲学カフェを見ながら、どんどん話が聞けなくなりました。

それがなぜなのか?

ドゥルーズ哲学から見たら138年間宇宙が誕生して
同一なものは何一つない。

だから違いを反復しているのですが
反復すると聞くと同じことを反復していると思っていますが
実は違いを反復しているのです。

それがわかった時に話が聞ける。

ということではないかと思いました。(もしかしたらここでも受け取りを間違えているかもしれませんが^^;)

どうしても勝手に相手も同じだろうと決めつけていると
相手との違いが取れず、話が噛み合わなわいことがあるなと感じています。

これから「違い」を認識していきたいです。

本日も読んでくださり、ありがとうございます。