破壊の前奏曲
こんにちは!
なんとも言えないタイトルではじまった。
第2期の森さんが務める令和哲学カフェのテーマは「破壊」
どんな内容かとおもいきや、最初にはYouTubeがダウンという破壊を起こし
さらにzoomのダウンという破壊を起こし
破壊がわかりやすくおこったのがすごかった。
さらに内容も言語の定義からはじまったのがよかったな。
最近はウィトゲンシュタインの言語ゲームという概念から
同じ「破壊」を聞いてもその個人の今まで持っている言語によって
破壊も違う。
そんな美しい言語ゲームの中で奏でる曲が聞けるのかなと明日も楽しみです!
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません